【デンタルフロス】お年寄り向け環境に優しいアイテムの選び方・ご紹介

デンタルフロスのうち、フロス(糸)を指に巻き付けて使うタイプのものは40mや50mのフロスがコンパクトな容器に入っているのでかさ張らずゴミも少なくなるので環境に優しいと言えます。

このタイプのものでは「GUMデンタルフロスワックス」「クリニカスポンジフロス」「リーチ・デンタルフロスワックス」などが、歯の隙間に入れやすい、水分を含むとフロスが膨らんで汚れを落としやすいなどの理由で人気です。

Y字型のものでは「クリニカアドバンテージデンタルフロスY字タイプ」は洗って繰り返し使えて、奥歯の隙間にも楽に使用できます。「デントファイン糸ピックス」は1本でフロスとピック(爪楊枝)と舌クリーナーの3役をこなす優れものです。

また、Y字型の柄の部分だけの製品「バトラーフロスメイトハンドル」もあります。これはフロスを自分で巻き付けて使用するので柄の部分は繰り返し使うことができます。

ピックアップ記事

関連リンク

  • 入れ歯

    入れ歯の新調をお考えなら、人生を楽しむための入れ歯を始めませんか?保険治療では手に入らない、自分の歯のような噛み心地。着けていることを忘れてしまうほどピッタリ馴染み、入れ歯によるストレスから解放されますよ。

    www.ireba-yokohama.com/

PAGE TOP